青汁といえば体の健康を保つための飲み物というイメージがありますよね。しかし、美力青汁beautyは体の健康はもちろん、キレイになりたい女性のための青汁で、飲む美容液と言われています。
では、具体的にどのような効果が期待できるのでしょうか。詳しく紹介します。
目次
美しくなりたい女性のための青汁!注目される3つの理由とは
美力青汁beautyは、女性の美をバックアップするエステティシャンの高橋ミカが「女子栄養大学認定の食育指導士」と「サプリメント栄養士」と共に美容成分を選定し、溶けやすさ・風味・味などの比較や栄養成分の分析を行って完成した青汁です。有名女優やタレント、モデルといった美しい女性からも注目されており、誰もが美的効果を期待していることが分かります。
期待されるその理由は3つあります。
5つの美容成分がプラスされている!
美力青汁beautyに含まれている美容成分は全部で5つです。
その詳細は、年齢と共に減っていくと言われているフィッシュコラーゲン、ビタミンC、セラミド、ローヤルゼリー、ヒアルロン酸です。これらの成分は分子が大きく、塗るよりも摂る方が効率よく吸収できるそうです。
それぞれについて簡単に紹介すると、フィッシュコラーゲンはハリを保ち、ビタミンCは抗酸化作用が期待され、セラミドは潤いを保ち、ローヤルゼリーは美と健康の秘訣とされ、ヒアルロン酸は水分を補うという効果があります。
そのため、肌がぷるぷるになりたい人や乾燥が気になるといった方に大変オススメです。
ローズの香りで飲みやすい!
美容成分が含まれていることはご紹介しましたが、いくら効果があったとしても毎日続けられなくては意味がありません。
まずくて飲みにくいものだと続けるのも苦痛になりますよね。そこで、求められたのが飲みやすさです。
美力青汁beautyは主原料に九州産の大麦若葉を使っていますが、クセが少なくて飲みやすいという特徴があります。さらにバラの香料が含まれており、温めて飲むとまるでローズヒップティーのような味がするそうです。
不足しがちな野菜がたっぷり!品質にもこだわっている
厚生労働省の発表によれば、成人にとって1日に必要な野菜量は350gだそうです。しかし、20代~30代の多くの人は平均して254gしか摂れておらず、野菜不足であるという結果が出ています。
野菜不足は健康を阻害します。健康は美しさを保つためにも必要不可欠なことですので、美力青汁beautyでも野菜不足を解消するための力が秘められています。
主原料である大麦若葉には豊富な食物繊維のほか、ビタミンやミネラルが豊富で、野菜不足の解消に期待がもてます。
さらに大麦若葉には農薬が使われていません。また、化学調味料や保存料、着色料などは含まれておらず、生産も原料入荷から商品の最終出荷まで国内の工場で行われており、チェックもしっかりとしているなど、品質へのこだわりもあります。
妊娠中だけど飲んでも大丈夫?飲む前に確認しておきたいこと
美力青汁beautyは品質へのこだわりにより、比較的安全性の高い青汁といえます。しかし、香料やデキストリンが含まれている点にはあらかじめ注意も必要です。
難消化剤デキストリンやデキストリンは、でんぷんが主成分で分類上は食品であり、危険性はあまりないとされていますが、炭水化物であることや食物繊維の働きを補佐するため、過剰摂取をすると健康に影響が出る場合もあります。
ほかにも、オリゴ糖とブドウ糖も入っておりますので、糖分が気になる方も要注意です。
また、主成分である大麦若葉にはカフェインや、グルテンも含まれています。妊娠中・授乳中の方や、アレルギーをお持ちの方は、ご使用を控えた方がいいかもしれません。
香りが良いらしい「美力青汁beauty」を実際に試しました。
いろいろな青汁を試してきましたが、どうしてもあの「青臭さ」が気になっていた私。
最近「美力青汁beauty」の香りが良いと聞いてどうしても試してみたくなりました。
いったいどの様な青汁なのか、感想と一緒にご紹介していきたいと思います!
さっそく届きました!
白い箱で見た目はキレイです。
薄いのでポスト投函でした。
開けてみるとこんな感じで入っています。
今回はお試しセットなので5包(5日分)です。
ピンクで女性向けといった感じのデザインですね。
どんな味なのか楽しみです♪
ビタミンCがたくさん入っているみたいです!
1袋のエネルギー17.77kcalは、青汁の中では普通くらいでしょうか。
それではさっそく飲んでみたいと思います!
さっそく1袋飲んでみます。
粉の見た目はどの青汁でもあまり変わりませんね。
味は緑茶のような感じでドロドロしておらず、かなり飲みやすい方だと思います。
そして気になるその香りですが、「バラ」のようなフレーバーでした!
バラの香りのする青汁なんて初めてなので驚きました。
青汁の青臭さはほとんどなくバラの香りがふんわりする程度で、ちょっと優雅な気分になれるのが好印象です。
これならニオイのストレスを感じることなく、飲み続けることが出来そうです◎
パンフレットもご紹介
女性向けなので表紙のデザインもカワイイです。
他にはこんなものも…
飲み方に「アップルジュース割り」がおすすめされています。
確かに飲みやすそうです。
あとは、お肌に一番効果的な飲むタイミングが載っています。
他の青汁は朝一番が良いというところが多いですが、シンデレラタイム(22時~2時)前に飲んだほうが良いというのは初耳でした。
さっそく、生活に取り入れてみたいと思います♪
他にも「美力青汁」を美味しく飲むためのアレンジレシピが載っています。
いつも同じ飲み方だと飽きてしまうので助かります。
ヨーグルトとの組み合わせは小腹がすいた時に良さそうですね♪