ダイエットの大きな弊害である「肌荒れ」や「便秘」。せっかく痩せても見た目がぼろぼろでは意味がありませんよね。

「野菜不足を補い美容面をカバーしつつダイエットもできる」そんな夢のような青汁が実はあるんです。

モデルである、なつぅみこと斎藤夏海さんがプロディースした青汁ハッピーマジック

人気ギャル雑誌「Ranzuki」「EDGESTYLE」などの専属モデルとして何度も表紙を飾り、10、20代の女の子を中心に絶大な人気を誇る「なつぅみ」こと斎藤夏海さんがプロデュースした「キレイ」になれる青汁。6歳から飲み続けているという青汁女子である斎藤夏海さんだからできた青汁がハッピーマジックなのです。

  • 青汁革命!?苦味ゼロで美味しい青汁
  • 子どもの頃からハチミツなどでアレンジしながら青汁を飲んでいた経験をもとに2つの味を開発。「抹茶風味の赤のハッピーマジック」と「甘くてジュース感覚の白のハッピーマジック」から好きな味を選べます。

  • ダイジェザイム酵素で痩せやすい体作り
  • 生命活動に欠かせない酵素を配合し、代謝を良くすることですっき痩せやすい体を作ります。

  • りんごポリフェノールで美肌・美白
  • りんごの皮に多く含まれるポリフェノールであるりんごポリフェノールは、強い抗酸化作用を持ちます。老化を防ぎ、口臭予防、美白効果など期待できる成分です。

  • キウイフルーツエキス
  • キウイはビタミンCを多く含むフルーツとして有名です。ビタミンCは紫外線やストレスなどで受けただけージを回復し、肌トラブルの予防に効果的です。

大麦若葉で健康な体を手に入れよう!

以前は青汁というとケールというイメージがありましたが、最近はケールに変わる栄養豊富な野菜として「大麦若葉」にも注目が集まっています。

大麦若葉の特長は食物繊維が多いということ。そのため便秘の改善には効果てきめんです。便秘が慢性化するとお腹が張るだけでなく腸内に有害物質が溜まり、体の不調や肌トラブルに繋がります。美容には腸内をキレイにしておくことが一番なのです。

ダイエットに効果を発揮する桑葉

ハッピーマジックに含まれる桑の葉のダイエット効果は動物実験でも確認されています。

  • カロリーの過剰摂取を防ぐ
  • 桑の葉には糖分解酵素の働きを阻害する作用があり、カロリーの過剰摂取を抑えることができます。糖の吸収を抑制することで食後の血糖値の上昇を抑え、肥満防止に繋がります。

  • 内臓脂肪を防ぐ
  • カロリーだけでなく、目に見えない内臓の脂肪がたまるのを防ぐ作用もあるのが桑の葉の魅力。内臓脂肪は放っておくと様々な疾患へと変貌します。美容のために桑の葉で内側からキレイになりましょう。

クマザサのデトックス効果で体スッキリ

ハッピーマジックには、古くから薬草として利用されてきたクマザサが含まれています。クマザサの魅力は余分なものを体外に排出するデトックス効果。貧血や動脈硬化、血圧の上昇を改善するだけでなく、抗菌作用が強いため、ニキビの原因となるアクネ菌を抑えたり、口臭に悩む人にもおすすめです。

ハッピーマジックを実際に試された方の口コミ・評判は?

美容成分がしっかりと含まれている青汁であるハッピーマジック。実際に飲んでみた人の評判はどうなのでしょうか。

  • リンゴとハチミツの味がして本当に青汁!?ってくらい飲みやすい
  • 便秘気味だったのが改善した
  • 抹茶味もジュース風味のもおいしかった
  • 朝ごはん代わりに飲んで昼夜を野菜中心の食生活にすると2週間でマイナス4㎏

など飲みやすさには定評があるようです。ただ、「おなかに溜まりにくいのでこれだけで置き換えダイエットはむずかしいかも」という意見もあったので、まずはお試しで購入してみても良いかもしれません。

健康オタクの私がハッピーマジックを飲んでみた感想!

もともとダイエットオタク、健康オタクの私が最近ハマっているものが「青汁」。

青汁の味自体はそんなに嫌いではないんですが、青汁の種類によってどれくらい味が違うものなのか興味があっていろいろ飲んでみています。今回は「ハッピーマジック」の青汁を試してみました。

届いたときの様子

happi-mazikku_1

ポスト投函なので受け取りも楽ちんでした。

happi-mazikku_2

中を開けてみるとこんな感じ。
ホームページも可愛いデザインでしたが、やっぱりパッケージも可愛いですね♪
ハッピーマジックは抹茶風味の「赤」とジュース感覚の「白」があるのですが、私は「白」を選びました!

パッケージを開けてみました

happi-mazikku_3

今回注文したのは30日分の30包セットなので、これからとりあえず1ヶ月、朝置き換えダイエットをチャレンジしたいと思います!
青汁の良いところって、やっぱり健康的に痩せられるところです。

happi-mazikku_4

ちなみに、パッケージ裏はこんな感じでした。
飲み方の手順ががていねいに書かれています!
イメージしやすいイラストで描かれているのは好印象◎

happi-mazikku_5

はい、ちゃんとカロリーは11.46キロカロリーですね。
脂質も0.08gと抑えられている点は、やはりダイエット向きの青汁と言えるでしょう。

happi-mazikku_6

本当に私が今まで持っていた青汁のイメージとは違います。
パッケージに写る写真の人物は、本商品をプロデュースする人気ファッションモデルの「なつぅみ」さん。
若い子の間を中心に、いまとても人気な方のようです!
フルーツの似合う、とてもキュートな方ですね。

ダイエットサポート記録表付き!

happi-mazikku_7

なんとダイエットのための記録表までついていました!
けっこう細かい…毎食カロリー書けるようになっています。
私は1カ月きちんと書ける気はしないけれども、本気でダイエット目的ならうれしいプレゼントです。

実際に飲んでみました

happi-mazikku_8

さっそく1袋開けてみました。
今日は届いたのが昼前だったので、昼食に置き換えてみます。
粉末の見た目は他の青汁と変わりません。

happi-mazikku_9

飲んでみた感想は、「香りは緑茶で味は普通の青汁より甘め」。
クセがないので、青汁の青臭さが苦手!という人には向いていると思います。

1食これだけに置き換えるとなるとちょっと物足りない気もするけど、これを1カ月続ければかなり痩せられると思います。
私はダイエットメインではないのでハッピーマジックと何か軽食を一緒に取っていく方法でプチダイエットを目指します。