野菜の旨みたっぷり!極みの青汁で生活習慣病を予防しよう!

青汁で生活習慣病を予防

ジュースのように甘い青汁が人気の一方で、野菜の風味をしっかり感じられる商品を求めている方も多いようです。極みの青汁は野菜の味わいを生かした商品ですので、料理との相性は抜群です。

この青汁の有効成分の1つであるケルセチンは油や玉ねぎと相性がいいため、スープを作って飲むのもおすすめです。

ケルセチンの効果で生活習慣病を防げる

極みの青汁には、健康に欠かせない栄養素とされるポリフェノールの一種である「ケルセチン」が豊富に含まれています。血行を促進したりコレステロール値を下げたりする効果があるので、生活習慣病を予防したい方に最適です。

血液をサラサラにするので動脈硬化を防ぐ

ストレスが溜まったり食生活が乱れたりすると、

  • 老化を促す活性酸素の生成が活発になる
  • 血液中にコレステロールや中性脂肪が溜まる

などの悪影響を及ぼします。

その結果、赤血球がダメージを受けて血液がドロドロになってしまいます。そうなると酸素や栄養素を運ぶ動脈が硬くなる「動脈硬化」の原因になります。症状が進行すると心筋梗塞や脳梗塞などを引き起こし、最悪の場合は死に至るケースもあります。

ケルセチンには赤血球の働きを活発にする効果があります。日々のダメージに負けないタフな血液が作られるので、命に関わる生活習慣病の発症を防ぐことができます。

コレステロール値や体脂肪を下げるので肥満を予防できる

極みの青汁を販売しているサントリーでは、ケルセチンと体脂肪の関係を調べるための実験をおこないました。

実験内容は、軽度の肥満と判定された男女を対象として
Aグループには普通の緑茶
Bグループにはケルセチン入りの緑茶
これを12週間飲み続けてもらうというものでした。

その結果、8週目を過ぎたころからBグループの体脂肪率が低下したとのことです。

また、日本人女性を対象とした実験によって、ケルセチンには

  • 血中コレステロール
  • 悪玉コレステロール

を減らす効果があることも証明されています。

これら2つの実験によって、ケルセチンには肥満予防効果があるということがわかりました。

太り過ぎによって引き起こされる生活習慣病には、

  • 高脂血症
  • 糖尿病

などが挙げられます。

脂肪やコレステロールは、年齢を重ねるほど溜まりやすくなっていきます。現在は標準体型という方にも将来の健康維持のため、ケルセチンを摂ることをおすすめします。

冷え性を改善するのでがん予防に繋がる

体温が1度下がると、免疫力が30%低下すると言われています。その理由は、血管が収縮してしまうため老廃物や余った水分がいつまでも身体に停滞してしまうからです。そうなると身体のさまざまな部分に不調が生じます。

冷え性改善に効果が期待できる青汁

身体の抵抗力が下がると風邪や病気にかかりやすくなり、がん細胞も増殖しやすくなってしまいます。ケルセチンには血行を促進する効果があるので、冷え性体質改善に役立ちます。身体がポカポカと温まれば、ガンをはじめとするさまざまな病気を予防できます。

極みの青汁には、サントリーが研究を重ねて見出した「ケルセチンプラス」が配合されています。これによって、従来のケルセチンよりもさらに体内への吸収力がアップしました。いつまでも健康的な毎日を送るために、ぜひ今から飲み始めましょう。

自然な野菜のおいしさを感じたい方におすすめ!極みの青汁・口コミまとめ

最近の青汁はお茶やジュースのようにごくごく飲める商品が増えてきたようです。極みの青汁はどちらかというと自然で素朴な味わいで、人工的なドリンク感はありません。野菜のおいしさが溶け込んでいるのに、青臭さや苦味がないのが人気の秘密のようです。

ここでは、3名の口コミを紹介します。

自然な野菜の旨みが出ているので身体にいいことを実感できる(40代 女性)
ケールが入っている青汁は苦味がきつくてリピート買いはできませんでした。でもこの極みの青汁は大麦若葉や明日葉が主原料となっているので飲みやすく、ずっと続けています。

他社の商品には野菜の味がほとんど感じられないものもあるようですが、これは自然な味わいで、身体にいいことを実感できます。青臭いのは嫌いだけど、人工的な味付けも苦手、という方には向いていると思います。

味がしっかりしていていい意味で青汁らしい商品(30代 男性)
極みの青汁は味がしっかりしているので、水で溶かしても薄くならないので気に入っています。変に甘ったるい感じがないので、いい意味で青汁っぽい商品だと思います。逆に、子供はあまり好きではないかもしれませんね。

野菜らしい味わいで料理に混ぜてもOK!(20代 女性)
抹茶や煎茶が入っているということですので、お茶と変わらないのかな?と思いましたが、それなりに苦味もあります。果物ジュースのようにごくごく飲めるものを求めている方にはおすすめできません。野菜らしい味わいですので、料理に入れるのに向いています。

スープにして飲めば有効成分ケルセチンの吸収率がアップ

有効成分であるケルセチンの吸収力をアップさせるには、

  • 玉ねぎ

と一緒に摂るのが望ましいとされています。

極みの青汁は野菜の旨みが感じられる味付けですので、水に溶かすだけではなく、料理に混ぜて摂取することもできます。

そこで、オニオンポタージュスープにして飲むことをおすすめします。

青汁オニオンポタージュスープの作り方

材料

極みの青汁 1袋
玉ねぎ1/4個 60g
150ml
牛乳 100ml
オリーブオイル 小さじ1
塩コショウ お好みで

1:玉ねぎをくし型に切って、鍋に入れる
2:鍋に水を入れて、玉ねぎが柔らかくなるまで煮る
3:玉ねぎに火が通ったらミキサーに移し、残りの材料とともにミキサーにかける
4:なめらかになったら再び鍋に戻し、弱火であたためたら完成

塩コショウの代わりにコンソメやオイスターソースなどで味付けをしてもおいしく飲めます。飽きないようにいろいろと試してみてくださいね。また、玉ねぎを煮る際にごはんを入れると満足感がアップします。

野菜のおいしさを感じられる極みの青汁なら、水に溶かしてドリンクとして飲むだけではなく、料理にも使えます。生活習慣病予防に効果的なケルセチンが配合されているため、ずっと健康でいたいあなたにおすすめです。

ケルセチンは油や玉ねぎと一緒に摂ると吸収力がアップするため、オニオンスープにして飲むといいでしょう。

極みの青汁の口コミ

私が介護の仕事に就いてからは昼食時間も不規則になり夜勤もこなしていたので食生活については不規則になりがちでした。
自覚していたものの特別不調も無かったので生活を続けていた矢先に朝が起きられない・肌あれがひどくなったなどの身体的変化が起きてきました。

「これはマズい」と何か対策を取らなければと思っていた時にインターネットで見かけたのが「極みの青汁」でした。野菜不足は気にしていましたが生野菜は勤務時間でも食べる事が出来なかった時に傷みやすく取っておくこともできにくく常温に置いておくことも難しいです。

菓子パンやおにぎりの方が時間がかからず手軽に食べる事が出来たため食事として選ぶことが多かった事は事実で簡単に手軽に野菜を取れるアイテムとしては良いのではと思い購入しました。
まず気に入ったのが傷む心配がない事。

時間が不規則な私でも水を混ぜ飲むだけでイイ事で好きな時間で摂取する事が出来るのがありがたかったです。
またスティック状の包装で持ち運びに場所を取らないですし、飲む際もアレンジする事が出来るため飲みにくさがありませんでした。
私が好きなアレンジは乳酸飲料と水に「極の青汁」1包を混ぜます。

そうすると甘みもあり乳酸菌の効果と野菜もたっぷりなので不規則な生活で起きていた便秘も「極の青汁」入り特製ドリンクを飲み初めてから3日目で効果を発揮しそれからは改善したようで、お腹もスッキリしている生活を送る事が出来ています。

他にもホットケーキに混ぜて「青汁ケーキ」を作り時間がある時のおやつとしても食べています。
気軽に野菜を無理なく取る事が出来るため、体調も良い状態で維持できていますし、本当に感謝しかないです。
まだ飲み始めて1ヵ月経ってはいませんが、これからも助けてもらいたいと思っています。

抹茶味でさっぱり飲みやすいとウワサの「極の青汁」を飲んでみました!

今回は、サントリーさんが製造・販売してる青汁「極の青汁」を購入してみました!

最近、青汁を販売している企業がたくさん増えたように感じます!
その中でも、今回紹介する商品の販売元となるサントリーさんは、清涼飲料水やビールの製造を行う大企業。
はたして大手飲メーカーが販売する青汁の味はどうなのか、口コミ通りなのか、実際に試してみましたのでぜひご参考ください♪

届いたときの様子

kyokunoaoziru_1

サントリーからさっそく届きました!
きれいに梱包されています。大切に発送してもらえたようでうれしいですね。

kyokunoaoziru_2

箱を開けると、半分は梱包材でした。
中でガタガタ揺れることのないように、キッチリと詰まっています。

kyokunoaoziru_3

パッケージはさわやかな印象のデザインです。
飲むのが楽しみです◎

kyokunoaoziru_4

原材料は大麦若葉で、オリゴ糖や明日葉、お茶も入っています!
30包なので、1箱1か月分ですね。

kyokunoaoziru_5

1回分ずつ分包されています。
これだと外出の時も便利ですね♪

kyokunoaoziru_6

これが入っていた中身の全てです。
パンフレットや小冊子が充実しています。

kyokunoaoziru_7

小冊子には原材料や成分の詳しい説明や、おいしさのポイントが載っています。

kyokunoaoziru_8

極の青汁の健康になるためのおススメの飲み方や、飲む時間などもていねいに説明されています。
コップに移して食卓に置いておく方法は、飲み忘れがありませんね。
青汁を続けるうえでのコツやヒントがたくさん書かれています。

実際に飲んでみた感想

kyokunoaoziru_9

早速1包開けてみました。
サラサラの粉末で、切り口は力を入れなくても簡単に切れました。
子供さんでも年配の方でもすぐに開けられそうです。
そのまま放っておくと、湿ってしまうので、一度開けたらすぐに飲むよう注意しないとダメですね。

kyokunoaoziru_10

水で溶かしました!
ダマにならず、きれいに溶けました。
水でこのくらいサッと溶けるのなら、ぬるま湯だともっと簡単に溶けそうです。

飲んだ感想です。
宇治の煎茶と愛知県産の抹茶が入っていて、さっぱりとした味わいです。
大麦若葉が原材料の青汁は、クセがなく、さわやかなジャスミンティーのような飲み心地でした。
夏の暑い時期はアイスで、冬はホットでと年中楽しめそうです。
クセがないので、ハチミツなんかと混ぜてたまに違った味にしてみると、飽きずに続けられそうです。